肩こりが起きる原因を考察

奥州市、金ヶ崎、一関、北上にお住まいの皆様こんにちは

せせらぎ整体の小川です。

3月半ばになりなんだか気候が不安定で

暖かかったり寒かったり

着るものも困りますね。

もちろん体調にも気を付けていきたいところですね。

さて、

今日は肩こりについて書きたいと思います。

肩こりは一番得意です!

 

肩こりは何でなるのか

一般的には筋肉が硬くなって血流が悪化、神経を圧迫する

といった理解かと思います。

その通りと思います。しかし

なぜ筋肉が硬くなってしまうのかについては皆さま

あまり理解していないのかなとおもいます。

肩こりになる理由をせせらぎ整体では次のように考えています

肩甲骨、背中の筋肉、脇、腕、胸

が肩に対してぶら下がって肩の筋肉を引っ張り

肩の筋肉が伸びている状態

お判りいただけましたでしょうか?

肩周辺の部位が肩に対して負荷となり肩こりという症状が起きていると考えます。

ですので、肩もみや肩たたきは他の要因で伸ばされている肩には

ほとんど効果がないと思いませんか。

肩こりを解消する

せせらぎ整体では肩こりになっている要因を

肩周辺の組織を検査しながら施術します。

はっきり言ってコっているところはほとんど触りません。

肩の筋肉を伸ばしている原因にコンタクトしていきます。

具体的には上記で述べた部位をみてきます。

①肩甲骨(肩甲下筋、大菱形筋など)

②背中(脊柱起立筋群)

③脇

④胸(主に大胸筋)

⑤腕

原因になる順番は上に記した感じです。

 

是非一度施術受けてみてください。

原因が分るだけでもこれからの肩こり人生に変化はあります!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です